東大みおりんのわーいわーい喫茶

元宅浪&ワーホリ帰りの東大生みおりんが、ワーキングホリデーや受験の勉強法などについてお役立ち情報を届けようと奮闘します。

【東大生】受験生時代の筆箱の中身|高校時代の文房具を公開!

東大生女子の筆箱の中身

わーいわーい!みおりんです。

以前からご好評いただいている文房具シリーズ。今日はリクエストにお応えして、高校生・受験生時代の筆箱の中身を詳しくご紹介したいと思います。

▶︎過去の文房具記事はこちら
✏️東大生みおりんが受験生におすすめする文房具14選|勉強がはかどる♪プレゼントにも!
✂️【東大生のおすすめ文房具】受験生時代の勉強机の中身17選!写真つき😊
📖東大女子のノート術&おすすめノート10選|中学生・高校生の文房具

 

 

 

 

東大生みおりんが使っていた筆箱

まずは使っていた筆箱から!

以前もご紹介しましたが、わたしはコクヨの立つペンケースを使っていました。

f:id:coffee-morning915:20180705192834j:plain

http://www.asahi.com/business/topics/products/images/TKY201211020150.jpg

結局この筆箱がいちばん使い勝手がよかったので、最初は水色を使っていたのですが、古くなると次にピンクの水玉を買いました😊

 

 

消しゴムなどはポケットにしまえるので取り出しにくいということもないし、持っているペンがすべて一目瞭然なので時間のロスなく勉強できる点がおすすめです◎

東大生でも使っている人を見かける筆箱です。

 

 

筆箱の中身

そんな筆箱の中身はこんな感じでした!(イラストにしてみた笑)

f:id:coffee-morning915:20181228012450j:image

  • シャープペン2本
  • シャープペンの替え芯
  • 黒ボールペン
  • カラーボールペン(4色)
  • フリクションペン(イラストに入れ忘れた😥)
  • 蛍光ペン(マーカーペン)
  • 黒油性ペン(ネームペン)
  • 消しゴム
  • 定規(イラストに入れ忘れた😥)
  • 修正テープ

では、順にご紹介しますね。

 

シャープペン

シャープペンは1本が壊れてしまっても大丈夫なように、必ず2本持つようにしていました。試験のときは2本とも机の上に出していました。 

メインで使っていたのが↑こちらのドクターグリップのシャープペン。転がらないようにボタンをつけたり、中にスヌーピーのシールを入れたりカスタマイズしていました😊

いまも愛用中です。

 

 

シャープペンの芯

替え芯はこちらを使っていました。太さは標準的な0.5mm、濃さはBが好き。

 

 

f:id:coffee-morning915:20190321213703p:plain

 

 

黒ボールペン

わたしはノートをボールペンでとるのが結構好きだったので、こちらは頻繁に使っていました。シャープペンと形がほぼ同じなので見分けづらいと思いますが😥笑

ドクターグリップはやっぱり書きやすい!

 

カラーボールペン

色ペンも持っていました。持ち歩くときには4色ボールペンのこともありましたが、結構すぐにインクがなくなるので1本ずつ買うことも多かったです。

お気に入りはこちらのSARASA(サラサ)!ジェルインキで書きやすく、色もわたしの好きな淡い色も展開されていてうれしい😊

https://www.zebra.co.jp/pro/sarasa-clip/


基本的には「ピンク系」「青系」「黄色系」「緑系」の4色を使うことが多かったです。これは主に現代文の復習の際に、設問(1)〜(4)のそれぞれに違う色でラインマーキングを行なっていたためです。

f:id:coffee-morning915:20180808003107j:plain

詳しくはこちらの記事へ▶︎【大学受験】基本のキから東大生が解説!現代文(評論)の勉強法|おすすめ参考書も

 

使っていた色を簡単にご紹介します。

 

◆ピンク系

 

 

◆青系

 

 

◆黄色系

 

 

◆緑系

 

フリクションペン

摩擦で消えるフリクションボールペンも1本常備していました。

色は特にこだわらず、あとで消したいものを書く用として好きなものを使っていました。 

 

 

蛍光ペン(マーカー)

蛍光ペン(マーカーペン)はマイルドライナーがお気に入り!最近は4本くらい使っています。

f:id:coffee-morning915:20180827004619j:plain

持ち歩くのは高校時代・受験生時代もいまも1本だけ。教科書や参考書で気になるところ・先生が言ったところに線を引くことが多かったと思います。 

一般的な蛍光色と違い、淡い色や文字を邪魔しないカラー展開でうれしい😊

f:id:coffee-morning915:20180905192546j:plain

 

黒油性ペン(マイネームペン)

ノートに名前やタイトルを書いたり、なんらかの自分キャンペーンの貼り紙を作ったりとなんだかんだ頻繁に使っていました。

 

 

消しゴム

消しゴムはいろいろ試したけど結局MONOがいちばんだった。笑

 

定規

定規は、ちょっとした図を描いたり直角の線を引いたりしやすいよう、

  • 透明
  • マス目のついたもの

を選ぶようにしていました。長さは15cmのものを使うことが多かったかと。 

 

修正テープ

修正テープも何種類か試しましたが、いちばん長く使っていたのはこちらのパイロットのフィッティというシリーズ。一般的な修正テープと大きく異なるスタイルで、持ちやすさや線の引き始めの確認しやすさが特長です。

 

f:id:coffee-morning915:20181228151153p:plain

公式サイトより

よくカートリッジを交換して長期間使っていました◎

▶︎パイロット ホワイトライン フィッティ

 

 

高校への通学スタイル

筆箱の中身をお見せしてきましたが、おまけでわたしの高校時代の通学スタイルをご紹介します🎒

f:id:coffee-morning915:20181228012157j:image

絵が稚拙でごめんなさい😥(左手と左足どうなってんのw)

わたしは高校に来るときに荷物が少ないことをよく指摘されていて、こんな感じでかなり小さめのOUTDOORのバッグキャリングケースを持っていることが多かったかと思います。筆箱やお弁当はOUTDOORのバッグの中、教科書やノートはキャリングケースの中にしまっていました☺︎

 

OUTDOORのバッグはこのサイズ↓の色違いだったはず。

https://www.outdoorproducts.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=231LRG&vid=&cat=100002&swrd=

クリスマスプレゼントで両親からもらったバッグでした。

f:id:coffee-morning915:20181228153045p:plain

カラー展開も豊富。

▶︎OUTDOOR ダッフルバッグ

 

キャリングケースというのは高校生がよく持っている書類ケース(なぜか大学生では見たことない…結構好きなんだけどな😳)ですね。わたしが使っていたのはこれ↓

定価1,300円くらいなのに、Amazonだと700円台で買えるみたい…(LOFTで定価で買っちゃった人)

 

ちなみに日によってはスクールバッグ、スポーツバッグを持っているときもありました。

 

 

まとめ

f:id:coffee-morning915:20181016170209j:plain

東大生の高校時代の筆箱の中身と題して、わたしの持っていた文房具をご紹介してきました。

正直なところ、どのペンを使って勉強しようと影響はありません。大切なのは自分が少しでも楽しく勉強できるものを使うこと。その意味で少しでも参考になればと思います☺︎

 

▶︎過去の文房具記事はこちら
✏️東大生みおりんが受験生におすすめする文房具14選|勉強がはかどる♪プレゼントにも!
✂️【東大生のおすすめ文房具】受験生時代の勉強机の中身17選!写真つき😊
📖東大女子のノート術&おすすめノート10選|中学生・高校生の文房具

 

♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡

読者登録をしていただけたら、とってもとってもうれしいです!!

♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡ ☺︎ ♡